人材募集のページをご覧いただいている皆様へ
1955年設立以来、たくさんのお客様とお引き合いいただき、商品車輌を全国各地へ輸送してまいりました。
現在は、大手トラックメーカー・三菱ふそう様のお仕事をメインに行っており、業績は常に安定しております。
全国に拠点を築き、「総合物流企業」として事業を拡大している当社で一緒に働きませんか。
陸送のご紹介
陸送部門
三菱ふそうトラック・バスの新車回送が中心となります。
お客様の車両を直接運転して輸送する自陸送とセミトレーラのキャリアカーやローダーに乗せて輸送する積載輸送があります。
安全教育や同乗研修の実施、資格取得支援制度、ドライブレコーダーの貸与等、バックアップ体制も整っています。
募集職種
積載ドライバー
小型トラック4台積のキャリアカーをご担当していただきます。
主に神奈川地区のピストン輸送が中心になります。
手積み手降ろしの作業はありません。

陸送ドライバー
お客様の車両を直接運転して輸送する自陸送をご担当していただきます。
輸送先は近隣から遠隔地まで、幅広い輸送先があります。
輸送範囲や休日など働き方を相談しながら最大限ご希望を考慮し柔軟に対応させていただきます。

納引きドライバー
修理や点検及び車検時期を迎えたお客様のお車を整備工場まで引き取り、修理や検査が終わればまた納車するお仕事です。
足車での移動サポートあります。
勤務時間はサービス工場の稼働時間(9:00~18:00)に準拠します。
1日の輸送本数は10台~15台となります。

車輛検収スタッフ
新車の搬入の際に、車両の傷や塗装状態の確認及び注文された仕様書通りの車両かどうか
機能確認を実施するのが主なお仕事です。
その他、下記のような作業があります。
・追加の架装(ディーラーオプション)のセンター内での調整
・車検、登録、納車のスケジュール調整
・車両に不具合があった場合の修正の調整
・納車前の点検

洗車スタッフ
新車のトラックを納車前に手洗い洗車していただくお仕事です。
作業はチームで行います。
1日の洗車台数は納車車両の台数で決まるため、数台の日もあれば20台近く洗車する日もあります。
作業自体は簡単ですので、すぐ覚えられる業務内容です。
ほぼ定時までに作業は終わりますのでワーク・ライフ・バランスが充実しやすい職種です。

常駐事務スタッフ
トラック・バス販売会社、サービス工場に常駐し事務作業をお願い致します。
事務作業の内容は常駐する拠点によって異なります。
内容:一般事務、新車登録事務(車検対応含む)など

運輸部門
自動車の部品から重量物、特大品まで様々な製品を輸送しています。特にフォークリフト、建設機械、電気自動車など車両系の輸送を得意としています。
輸送先は工場、倉庫、港など特定ルートを走る地場輸送の他、全国各地の販売店様やエンドユーザー様までお届けする、中・長距離輸送など様々な働き方があります。
募集職種
運輸ドライバー
大型トラック(ウィング車、セルフローダ―車等)とセミトレーラの運転手を募集しています。
手積み手降ろしの作業は無く、フォークリフトでの積み降ろし作業となります。
またセルフローダ―車や低床セミトレーラーではフォークリフト、建設機械、電気自動車など車両系の積み降ろし作業があります。
運転技術はもとより積み下ろしの技術が重要になります。
技術をしっかり学べる環境が整っていますので、どんどんスキルアップしていく実感が感じられると思います。







